医療法人 たなべ歯科・矯正歯科医院

たなべ歯科・矯正歯科医院インスタグラム
インスタグラム
たなべ歯科・矯正歯科公式LINE
サンプル画像
矯正相談問診票
e-Smile新聞
TANABE BLOG
あなたもPMTCしてみませんか?
エアーフロークリーニング
従来のレントゲンは2次元でどうしても隠れて見えない部分があり、診断に限界があります。CTは立体的で精密な3次元の画像を得ることができます。インプラント治療で必要になる骨の診断、親知らずの位置、根の先の病気、矯正治療、腫瘍など、お口の中の色々な病気の詳細な分析、正確な診断が可能です。従来のCTに比べて、歯科用デジタルCTは被爆線量も少なく撮影も短時間ですみますので、患者さんの負担を軽減できます。
マイクロスコープ
歯科治療は場合によっては、かなり細かい仕事が必要です。そのため正確で精密な診療のためマイクロスコープを使用しています。残念ながら、日本の歯科医療での導入率はあまり良くないのが現状ですが、マイクロスコープを使用して人間の視力の約20倍の大きさで見ることにより、インプラント治療や根管の内部から歯周組織、歯の切削面など様々なお口の中の状態が手に取るように確認することが出来ます。これにより精度の高い診断や治療を提供する事が可能となりました。また、マイクロスコープの映像はモニター画面に映し出される為、患者さんに分かりやすく説明させていただくことも可能です。
入れ歯で困っている皆様へ
予防・メインテナンスについて

診療予定カレンダー

医療法人たなべ歯科・矯正歯科医院