医療法人 たなべ歯科・矯正歯科医院

医療法人 たなべ歯科・矯正歯科医院 LINE矯正・歯並び無料相談

医療法人 たなべ歯科・矯正歯科医院 LINEインプラント無料相談

医療法人 たなべ歯科・矯正歯科医院 お問合せTEL:0176-50-2880

スタッフセミナー

スタッフセミナー(院外・院内)参加のお知らせ

 当院では、患者様皆様のお口の健康のために、院外のセミナーの参加ならびに、定期的に院内セミナーを開いて、常に最適な医療を提供できるようスタッフ一丸となって勉強しております。
 また当院では、このように私たちと一緒に勉強し、自分も成長したいと思う、スタッフを募集しております。

平成29年9月 たなべ歯科・矯正歯科医院セミナー

〈全員でインプラント埋入実習〉

 スタッフには今まで、インプラント治療に対しては術前準備、術中のアシスタントワーク、術後の器具の取り扱いなどの勉強会を受けてもらっておりましたが、術中の術者の手技については、特に勉強会等は行ってきませんでした。
しかし、ドクターが今何をしているかをスタッフにも知ってもらうことで、術中の流れがスムーズになると考え、今回ノーベルバイオケアの宮澤さんを講師に迎え、インプラントについての説明をしてもらいました。
 その後院長から模型を使ってインプラント埋入のデモンストレーションを行った後、スタッフ全員による埋入実習を行いました。
インプラントメーカーのご好意で、インプラント埋入用の器械(インプランター)も2人に一台とドクターのインプラントの講習会レベルでの数を用意してもらいました。


実習時の風景です。

院長によるインプラント埋入のデモンストレーションです。

そしてスタッフによるインプラント埋入の実習です。

ヤベー、鼻の下 のびてる〜(副院長談)

実習終了後の全体写真です。皆楽しそうです。埋入ポーズ。

インプラント埋入手術を実際にアシスタントとして入る衛生士、歯科助手以外に受付事務員、技工士と全てのスタッフに実習をしてもらうことが出来、相互に理解する機会を得られたと思います。
さて、誰が一番上手に模型に埋められたのでしょうか?

平成29年8月 たなべ歯科・矯正歯科医院セミナー

〈予約システム導入によるアポイントのとり方の改善〉

予約システム(デントネット)を導入し、手書きのアポイント帳からデントネットへ移行しました。
それにより患者さんの待ち時間を減らせるようにしようとしています。

デントネットの佐々木さんに皆で使用方法を教えてもらっています。

サンプル画像
サンプル画像
サンプル画像
 この後、手書きのアポイント帳を全員で手分けをしてパソコンに打ち込みました。
通常は一日かけても終わらず、デントネットの方が徹夜して打ち込んだりするそうですが、当院はパソコンの数が多く全員で打ち込むことが出来たので、お昼休憩をはさんで午後には終わる事が出来ました。
スタッフ皆様のご協力、ありがとうございました。
 患者さんのユニットごとの枠、時間ごとの枠を明確に設定することで、診療時間枠がわかりやすくなり、時間通りに診療を開始から修了まで、できるように適切な対応が出来るよう皆で取り組んでいます。
まだまだ、完全ではないのですが、今後は患者さんへのアポイントをメールでの事前連絡を行っていけるようにすることが課題です。
(現在は、予約日時のご案内をSMS(ショートメールサービス)でお知らせするサービスを開始しております。)


デントネット、信田さんと佐々木さんと一緒に、皆でお昼休憩のランチです(華林芭さまにて)。

平成29年7月 たなべ歯科・矯正歯科医院セミナー

〈歯科器具の洗浄・消毒・滅菌〉

白水貿易会社の今井さんを講師に迎え、「洗浄・消毒・滅菌」についてのセミナーを行いました。
それぞれの意義と実際の方法について説明を受け、改めて理解を深めることができました。
歯科器具の洗浄・消毒・滅菌セミナー
歯科器具の洗浄・消毒・滅菌セミナー
当院で、通常行われている「洗浄・消毒・滅菌」を見直してみましたが、正しく行われているとお墨付きを頂きました。
 歯を削る機器(歯科用タービン)は歯を削るたびに血液や唾液が付着します。
歯を削る機器の使い回しが世間で問題となりましたが、当院では以前より薬液消毒の後、専用の洗浄機で内部を洗浄し、パックした後、高圧蒸気滅菌器で完全滅菌して、患者さま毎に取り替えて使っております。
歯科器具の洗浄・消毒・滅菌セミナー
歯科器具の洗浄・消毒・滅菌セミナー
当院で使われている高圧蒸気滅菌器は、ヨーロッパの規格でクラスBと呼ばれるオートクレーブ(W&H Lisa)を使用しております。
クラス B 滅菌レベルは、世界で最も厳しいヨーロッパの滅菌基準です。
クラスB滅菌レベルを満たした機器は、ヨーロッパの歯科先進国では多くの歯科医院で導入されていますが、日本ではまだまだ普及していません。
当院では、歯科先進国と同様に世界最高水準の衛生環境を整えていますので、安心して治療を受けていただけます。

平成29年6月 スタッフによる院外セミナー

「これから歯周病治療を始めるあなたに〜プロービングもSRPもこんなに簡単〜」(盛岡)

株式会社モリタ主催、講師:豊田恵先生、松澤澄枝先生

 衛生士さんが行う歯周病の基本治療のセミナーが盛岡であり、ベテラン衛生士の新堂さんと新人(当時)衛生士の本田さんに参加してもらいました。
本田さんは衛生士専門学校で教育を受けてきましたが、実際に臨床でやるとなると不安ということもあり、新堂さんには復習・再確認ということで、2人に出席してもらいました。


 歯周病について歯周組織の再確認、病態の把握などの基本的な解剖学的事項から診断としてのエックス線写真の見方、歯周ポケット測定(プロービング)の方法を学んできてもらいました。
そして歯周基本治療(スケーリング・ルートプレーニング:SRP)の講義と実習を行ってきました。
サンプル画像
サンプル画像
 実習では、新堂さんは「やり慣れてますね!」と講師の先生に言われたそうです。

セミナーを受けたそれぞれの感想を頂きました。

・新堂さんからは!
 セミナーは、SRP・プロービングなどの、ベーシックな内容でしたが、SRPの実習では、模型を使いそれぞれのレベルに合ったご指導をして頂き、経験のある私も、自分自身の技術の再確認になりました。

・本田さんからは!
 このセミナーを受けた時は6月下旬頃で入社して3ヶ月ぐらいたった頃だったと思います。
 正直この時は自分が縁下の歯石をしっかりとることができるか不安でしたが、セミナーに参加してみて実際に模型で実習もあり、SRPしやすいポジションや、スケーラーの力加減など丁寧に教えて頂いたので、今ではエキスプローラーで触れて根面のざらつきやひっかかりがなくなるととても嬉しい気持ちになります。